
学生向け新規事業開発体験プログラム
Program
未来のスタートアップに向けた山口県学生向け新規事業開発体験プログラム「Mirise(ミライズ)」では、学生自らが事業を考案し展開するという、学生生活の一生の思い出に残るビジネス体験の機会を提供します!未来につながるビジネス体験を通じて、仲間とともに実践的なスキル を身に付けましょう!

対象
山口県内の高校生・高専生・大学生・大学院生

定員
20名程度

参加費
無料
こんな学生におすすめ

起業や販売・商品開発に興味がある

アイデアを考えることが好き

課題解決や社会問題に関心がある

県内のモチベーションの高い他校の学生と繋がりたい

進学や就職に向けて、実戦経験を積みたい
成長フェーズに応じた2つのコース
Course
本プログラムでは、学びから実践へとステップアップできる2つのコースをご用意しています。
起業の基本をプロから学ぶ
Basicコース

アイデアからビジネスプランを作るまでを学ぶプログラムです。
Basicコースからステップアップ
企業課題の解決に挑戦
Advanceコース

県内の協力企業に短期インターンシップを行い、企業の課題を把握し、それを解決するビジネスプランを作って、企業に提案するまでを行う実践的なプログラムです。
参加につい て
・Advanceコースでは、地域企業と交流する中で課題解決アイデアを提案するなど実際に体験していただくため参加者を選抜して実施する形式となります。
・Basicコース 20名程度/Advanceコース 上限10名
・Advanceコースからの参加も可能です。(別途申込受付を行いますので、案内をお待ちください)
別途申込受付を行いますので、案内をお待ちください。
ボタンから申込フォームにアクセスして、必要事項を記載してください。
その後、事務局からエントリーフォームをお送りしますので、ご回答をお願いします。
応募者多数の場合は、エントリーシートを元に選考し、ご本人に通知いたします。
2025年度プログラム内容
①プレイベント
終了しました
Join
②Basicコース
アイデアからビジネスプランを作るまでを学ぶプログラムです。
会場
産業交流スペースMegriba
Day1
令和7年8月9日(土)
13:00~17:00
ペルソナ設定/獲得チャンネル/顧客ヒアリング/分析
Day2
令和7年8月31日(日)
13:00~17:00
独自価値検証のためのプロタイプ制作/資金調達
Day3
令和7年9月20日(土)
13:00~17:00
MVP検証/成果報告会準備
参加申込締切 7月25日(金)
③Basicコース成果報告会
Basicコースで作成したビジネスプランを発表。
終了後は参加メンバーとの交流会も予定しています。
会場
KDDI維新ホール会議室
日時
令和7年10月13日(月)
13:00~17:00
Step up
④Advanceコース
県内の協力企業に短期インターンシップを行い、企業の課題を把握し、それを解決するビジネスプランを作って、企業に提案するまでを行う実践的なプログラムです。
会場
産業交流スペースMegriba
Day1
令和7年10月25日(土)
13:00~17:00
Day2
令和7年12月20日(土)
13:00~17:00
別途申込受付を行いますので、案内をお待ちください。
⑤Advanceコース成果報告会
Advanceコースの集大成として実証事業の成果を起業家や投資家、企業支援者の前でプレゼンします。
会場
県政資料館 旧県会議事堂
日時
令和8年2月14日(土)
13:00~17:00
Access
産業交流スペースMegriba
〒754-0041
山口県山口市 小郡令和1丁目1番1号
お問い合わせ
Contact
山口県産業労働部経営金融課
TEL:083-933-3180
【事務局】
株式会社YMFG ZONEプラニング
TEL:083-223-4202
CONTACT
山口県産業労働部経営金融課
TEL:083-933-3180
【事務局】
株式会社YMFG ZONEプラニング
TEL:083-223-4202
CATEGORY