令和7年度「Mirise〜ミライズ〜」 受講者募集開始
- Mirise
- 6月10日
- 読了時間: 3分
更新日:6月11日
山口県では、急成長するスタートアップの創出を図るため、新たな取組に積極果敢に挑戦する多様な人材の育成や投資家向けピッチコンテスト等での資金獲得支援を実施することとしています。このたび、下記のとおり、プログラムの受講者を募集しますので、お知らせします。
【プログラム概要】
(1)学生向け新規事業開発体験プログラム
① Basic コース
[目的]学生自らが事業を考案し展開するという実践経験を通じて、起業を具体的にイメージできる機会を提供し、起業やスタートアップに向けた機運醸成を図る。
[対象者]
県内の学生(高校生以上)
[内容]
・講義&ワークショップ(計3回)
・成果発表会
[実施期間]令和7年8月~令和7年10月
② Advance コース
[目的]学生自らが事業を考案し展開するという実践経験を通じて、起業を具体的にイメージできる機会を提供し、起業やスタートアップに向けた機運醸成を図る。
[対象者]
県内の学生(高校生以上)
[内容]
・講義&ワークショップ(計2回)
・協力企業との交流(インターンシップ等)
・最終成果発表会
[実施期間]令和7年10月~令和8年2月
※詳細は、別添「学生向け新規事業開発体験プログラム案内チラシ」を御参照ください。
(2)やまぐちアクセラレーションプログラム
① インキュベーションコース
[目的]プロダクトリリースまでのビジネスプランの磨き上げと、ピッチコンテ
スト等を通じた資金調達を目指す。
[対象者]
スタートアップでの起業を目指す方(第二創業含む)
[内容]
・講義&ワークショップ(計3回)
・講座期間中のメンタリング、伴走支援
・中間発表会&交流会
・最終成果発表会
[実施期間]令和7年8月~令和8年2月
② PoC(概念実証)支援コース
[目的]支援機関や事業者との連携、ベンチャーキャピタルからの資金調達等を
通じてプロダクトリリース後の成長を目指す。
[対象者]
創業5年以内の創業者
新規事業でベンチャーキャピタル等からの資金調達を目指す方
山口県内在住及び山口県内で事業活動をされている方(目指している方)
[内容]
・講座期間中のメンタリング、伴走支援(講義参加は任意)
・中間発表会&交流会
・最終成果発表会
[実施期間]令和7年8月~令和8年2月
※詳細は別添「やまぐちアクセラレーションプログラム案内チラシ」を御参照ください。
申込方法及び申込締切
チラシの二次元コードよりお申込みください。
(1)学生向け新規事業開発体験プログラム
①プレイベント
申込期限:7月5日(土)17時
②プログラム参加
申込期限:7月25日(金)17時
(2)やまぐちアクセラレーションプログラム
プログラム参加
申込期限:7月31日(木)17時
〇山口県報道発表

Comments